とある雨の日☔いつものようにカッパを着て公園に来たら

おやおや?子どもたちは何か探している??



あったー!

そうそう、いい感じ

あぁいそがし💦

そーっと、そーっと

そして場所を移してプリスクールへ

たくさん水たまりがあったー!✨

そうなんです。雨水を集めていたんです。



えーと・・この雨水どうするの❓

突然ですが、ブロッコリースプラウトご存知ですか?こんなに小さくても実は栄養たっぷりのスーパーフード🥦

スルフォラファンという抗酸化作用を持つ成分が豊富に含まれており、がん予防・デトックス・老化防止などの効果があります。
そんなわけで、子どもたちが集めた雨の水を使って、ブロッコリースプラウトを育てることにしました。


「これがブロッコリースプラウトの種だよ。」
説明を聞いている時の子どもたちの表情・・本気と書いてマジ!THE真剣!


(え・・・こんな黒いつぶつぶがブロッコリーの赤ちゃんになるなんて・・)
うそだー ザワザワ

まずはそれぞれの容器に種をそ~っと入れて


みんなで集めた雨水をあげます。

そ~っとやさしくね😊






そして週末をはさんで月曜日・・

え!?芽が出てる!!たった2日で!?

驚きを隠せない子どもたち。興味津々で発芽したスプラウトを見つめます。



そして来る日も来る日も雨水をあげて。。こんなに小さな子どもたちでも毎日の成長を楽しみながらお世話できちゃう、それがブロッコリースプラウト🥦


芽が伸びたら日に当てて、🌞おひさま効果で栄養価がグングン上がります。

「色がグリーンに変わったね🌳😲」自然の変化に気づき、育てる喜びを感じていました。



雨水☔と小さな🌱芽からたくさんの学びが生まれました。
ブロッコリースプラウトのおすすめの食べ方は、サラダ・卵焼きorみそ汁に混ぜる・スムージーにするなど色々ありますが、先生は「納豆に混ぜる」これ一択です😊

他にお薦めの食べ方や、お子さんとお家で食べた感想などなど、ぜひお聞かせ下さい🌱💓
園公式インスタグラムでも園での子どもたちの様子を定期的に更新しております。
プリスクールInstagram→https://www.instagram.com/gvipreschool/
サタデースクールInstagram→https://www.instagram.com/globalvillagesaturday/
Global Village International Preschoolは、大阪府吹田市(千里山田校・千里丘校)と高槻市(高槻茨木校)にあり、Global Village ほいくえんは千里丘校のすぐ近くにあります。千里山田校からは車で15分ほどの距離で北摂エリアにお住まいの方はもちろん、大阪市内からもアクセスがよいのでご興味のある方は見学会にご参加ください。
見学会は事前予約制ですので、詳細は園のホームページをご覧ください。https://global-edu.jp/admission/