1日のはじまり🌞朝の会では、外の景色を見ながら子ども達にその日の天気を聞いています。
How’s the weather today?
Oh no! It’s rainy….
みんな外に遊びに行けなくてがっかりな様子。。😞☔

そんな朝はこの歌でスタートしよう!

大きな声で「Go away!」と言っても、、まだまだ雨は降り止みません。

落ち込んだ先生は、「ちょっとトイレ行ってくるね。。」と言って。。。。

じゃじゃーん!✨あれ?先生なんかさっきとお洋服がチガウ??

「みんなー!雨の日おさんぽ、はじまるよー!
いつやるか?今でしょ!」
林修先生が乗り移ったのか、やる気満々の先生。子ども達は(え、雨の日ってお外いけないんじゃ。。)ザワザワ・・
ほいくえんに動揺が広がります。

大丈夫、雨の日でもカッパと長靴があればお外に行けるんだよ。

雨具の正しい使い方と、安全に過ごすためのお約束を話して

かわいい10人のカッパ隊が誕生しました。

Everyone, please Stand up!


長靴を履いて

まずは園庭でポツポツとカッパに降る
雨の音を体で感じて・・・
「キャー!」と大歓声があがりました。


お次は雨の中で歩いてみよう。

えっほ えっほ
ゆっくりと🧸くまさんみたいに足ふみしてね~。




初めての長靴とは思えないほど上手。。。
向かった先は・・・・

やっほーい💓千里丘プリスクール!

普段とは違う景色の雨の日のプリスクールで、Let’s Play!💦





カッパを着るのを嫌がっていた子も大喜び!


足でバシャバシャする感触がたまらないよね~





バケツやスコップで雨水をすくったり

かけっこしたり

雨の中で歌を口ずさんだり

黙々と歩く練習したり

みずたまりを研究したり

トマトの苗の葉からポタポタと
落ちる雨のしずくを観察したり

雨の中で自然の不思議を感じたり


Peek-a-Booooo!と、鬼ごっこしたり

雨の音・匂い・感触を五感で大いに楽しんで、
はじめての雨の日さんぽは大好評でした☔💓
園公式インスタグラムでも園での子どもたちの様子を定期的に更新しております。
プリスクールInstagram→https://www.instagram.com/gvipreschool/
サタデースクールInstagram→https://www.instagram.com/globalvillagesaturday/
Global Village International Preschoolは、大阪府吹田市(千里山田校・千里丘校)と高槻市(高槻茨木校)にあり、Global Village ほいくえんは千里丘校のすぐ近くにあります。千里山田校からは車で15分ほどの距離で北摂エリアにお住まいの方はもちろん、大阪市内からもアクセスがよいのでご興味のある方は見学会にご参加ください。
見学会は事前予約制ですので、詳細は園のホームページをご覧ください。https://global-edu.jp/admission/