今やスマホやひとつで世界中の人と‘つながれる’時代。「いいね!」や「既読」がすぐ返ってきて、まるでいつも誰かと一緒にいるような気分になりますよね。

でも……あれ?スマホいじってたら、もうこんな時間!? 😲気付けば、家族や身近な人とあまり会話がなかったり、そんなことありませんか?
そんな今だからこそー!
Global Villageほいくえんでは、毎年Helping Hands Weekを設けています。

✋Helping Handsとは、人とのつながりを大切にし、相手のことを思いやりながら自分のできることを考え実行することを促すための活動です。



この日は子どもたちそれぞれのHelping Handsを紹介✋

洗濯ものを片付けたり

掃除を手伝ったり

それぞれがおうちでHelpしたことを嬉しそうに発表しました😊

ほいくえんでは、靴を履くのを手伝ったり

「ここを押すんだよ」と水筒を開けるのを助けてあげたり

泣いている子をヨシヨシしたり

お友だちを起こしてあげたり


水筒アカナイ・・ドウシヨウ・・

こうやって開けるんだよ!おぉ~!✨水筒を開けてあげたり

おもちゃを持っていない友達を見つけて「おもちゃおひとつどうぞ💓」

ありがとう~。ポリポリ。とシェアしてあげたり

寝付けない子はトントンSistersがトントンしてくれたり

砂の遊び方を見せてあげたり

まだ外で遊びたい~と泣いてしまった子を「一緒にほいくえん帰ろうね~」と説得したり
毎日たくさんのHelping Handsが見られました。

そしてHandといえば、こちらの絵本「NO HITTING!」

おてて✋はお友だちをたたくんじゃなくて、助けたりなでたりできるんだよ💗そんな優しい気持ちが育つ絵本です。


子どもたちがけんかして、泣いて、仲直りして、笑い合う。そんなやり取りの中に本物のつながりがある気がします。





つながるって、やっぱり“リアル”が1番!
園公式インスタグラムでも園での子どもたちの様子を定期的に更新しております。
プリスクールInstagram→https://www.instagram.com/gvipreschool/
サタデースクールInstagram→https://www.instagram.com/globalvillagesaturday/
Global Village International Preschoolは、大阪府吹田市(千里山田校・千里丘校)と高槻市(高槻茨木校)にあり、Global Village ほいくえんは千里丘校のすぐ近くにあります。千里山田校からは車で15分ほどの距離で北摂エリアにお住まいの方はもちろん、大阪市内からもアクセスがよいのでご興味のある方は見学会にご参加ください。
見学会は事前予約制ですので、詳細は園のホームページをご覧ください。https://global-edu.jp/admission/