グローバルヴィレッジ サタデースクール (千里山田校・高槻茨木校)(August 2nd 2025)

The Adv. Orange and Blue decided to splash each other for a bit after playing some games! They loved splashing each other, and especially the teachers! Adv. OrangeクラスとBlueクラスは、ゲームをしたあとにお互いに水をかけ合って遊びました!子どもたちは水をかけ合うのが大好きで、特に先生たちに水をかけるのが楽しかったようです!

 

After some exercise, the preschool classes played a game of “Waspital”! If the children were “stung” by bees, they used their hands as pretend band-aids. Once they ran out of band-aids, they hurried to the hospital, where the teacher doctors tended to their injuries! 運動のあと、Preschoolクラスでは「Waspital(ワスピタル)」というゲームをしました!ハチに刺された子は、自分の手をばんそうこうに見立てて傷を治します。ばんそうこうがなくなったら、急いで「病院」へ行き、先生のお医者さんが手当てをしてくれました!

Circle Time in the Red Class always begins with a familiar routine: singing a hello song, checking the calendar, and talking about the weather. Here, they’re having fun writing “S” in the air for “Saturday”! RedクラスのCircle Timeは、毎回おなじみのルーティンから始まります。「Hello Song」を歌い、カレンダーをチェックして、天気の話をします。この写真では、“Saturday”の「S」を空中に書いて楽しんでいるところです!

 

Before their gym game, the preschool classes got moving with a lively partner dance! Giggles filled the room as the children followed the teachers’ moves to the music. Gymのゲームの前に、Preschoolクラスはペアでダンスをして体を動かしました!音楽に合わせて先生の動きをまねる中で、部屋中に笑い声が広がりました。

 

This month’s theme is “At the Doctor’s!” This week, the children learned about first aid, focusing on what to do if someone has a cut or graze. They then demonstrated their knowledge by showing the correct steps to take when treating a wound. 今月のテーマは「お医者さんのところへ行こう!」です。今週は応急処置について学び、誰かが切り傷やすり傷を負ったときにどうすればいいかを勉強しました。その後、実際にケガをしたときに取るべき正しい手順を子どもたちが実演しました。

 

The Cubs have been really enjoying water play and one of their favorite activities is splashing each other! Cubsクラスの子どもたちは、水遊びをとても楽しんでいます!中でも、お互いに水をかけ合うのが一番のお気に入りです。

 

Using our Cambridge YLE posters, we discussed the many reasons people visit the doctor as well as what we can see at the clinic. Cambridge YLEのポスターを使って、なぜ人が病院に行くのか、そして病院やクリニックではどんなものが見られるのかについて話し合いました。

 

 

お気軽にお電話ください

お問い合わせはお近くに校舎までお電話ください。

千里山田校

吹田市津雲台7-4

06-6831-8996

千里丘校

吹田市長野東3-15

06-6878-6874

高槻茨木校

高槻市宮田町3-4-10

072-694-6000

ほいくえん

吹田市長野東6-4

06-6170-8786