🐣 EASTER PARTY 2025 🐣グローバルヴィレッジ サタデースクール (千里山田校・高槻茨木校)(April 26th 2025)

みんなが楽しみにしていた🐣イースターパーティー🐣を行いました!!

Egg decorating was one of the highlights of our Easter Party! The children first drew on their eggs using oil pastels, then dipped them into food coloring to create vibrant designs. Our Advanced Green class took it a step further by using masking tape to separate sections and layer different colors. Thanks to their creativity, we saw lots of beautiful gradients and unique patterns! まずは、白いたまごにクレヨンでお絵描きをし、そのあと食紅につけて色を染める「たまごのデコレーション」を楽しみました。色を混ぜたり、模様を工夫したりして、世界にひとつだけのカラフルなたまごができあがりました。Advanced Greenクラスのお友だちは、マスキングテープを使って模様の部分ごとに色を変えるという難しいことにも挑戦し、グラデーションや幾何学模様など、工夫を凝らしたすてきな作品を作ってくれました。

 

 

We held our eggs really carefully so that they didn’t break.

子どもたちは卵が割れないように慎重にクレヨンで絵をかいていました。

 

We had a great time egg dying! It was great to be creative and make our own unique designs. There were so many colours to choose from. We even mixed them, too!

いよいよ卵染め!いろいろな色の中から好きな色を選んで、そっとたまごを食紅の液に入れて染めていきます。混ぜ合わせた色で予想外のきれいな色になることもあり、自分だけのたまごに仕上がったときの嬉しそうな子どもたちでした。

 

 

 

find them! They eagerly searched high and low, turning over cones and crawling through tunnels and bridges to discover their hidden treats. Once they found an egg, they ran over to proudly show their teachers what they had found, their faces beaming with excitement! もちろん、イースターエッグハントもしました。たまごが隠されている場所を探して、子どもたちはコーンの裏をのぞいたり、トンネルをくぐったりして夢中になって探していました。見つけたたまごを手に、「先生、見て!」と嬉しそうに走ってくる姿がとても印象的でした。

 

 

We made cute Easter baskets in preparation for our egg hunt!

この日のために、事前にかわいいバスケットも手作りして準備していました。

 

 

The Advanced Yellow Class had a blast making jumping bunnies out of paper cups and straws! At first, it was a little tricky for them to get the straws positioned just right, but they worked hard and figured it out. In the end, everyone was so proud of their creations—and had so much fun playing with their bouncy bunnies! Advanced Yellowクラスでは、紙コップとストローを使ってジャンプするうさぎを作る活動をしました。最初はうまく飛ばずに苦戦していましたが、子どもたちは試行錯誤を重ね、最後にはみんな自分のうさぎを完成させることができました。完成したあとは、自分のうさぎをピョンピョン飛ばして大盛り上がりでした。

 

 

Meeting the Easter Bunny was so fun. We even gave them lots of hugs for bringing us Easter eggs! パーティーにはイースターバニーも登場し、子どもたちはびっくり。イースターチョコを持ってきてくれたお礼に「ありがとう」と言いながら、うれしそうにバニーにハグをしていました。

 

We had a spoon race to see who could collect the most eggs.

スプーンにたまごをのせてゴールを目指すスプーンレースにも挑戦しました。バランスをとるのが難しく、途中でたまごが落ちてしまうこともありましたが、何度も挑戦しながら楽しんでいました。

 

The Preschool Class got creative making Easter bunnies using tissue paper and googly eyes! They worked very carefully, ripping tiny pieces of tissue paper, rolling them into little balls, and gently placing them onto the glue. Everyone stayed so focused on their work, and in the end, all of the bunnies turned out amazing! 幼稚園クラスでは、ティッシュペーパーと目を使って、うさぎのクラフトを楽しみました。ティッシュを小さくちぎって丸め、のりで丁寧に貼りつけていく作業に、みんな真剣な表情で取り組んでいました。出来上がった作品はどれもかわいらしく、個性が光っていました。

 

 

Red and Blue classes played a special Easter version of musical chairs! Egg cards were hidden under the chairs, and when the music stopped, everyone rushed to find a seat. The lucky children who found an egg under their chair got to perform a fun special action for everyone! RedクラスとBlueクラスでは、イースター版のミュージカルチェアを楽しみました。音楽が止まったときに座った椅子の下にたまごカードがあると、みんなの前で特別なアクションを披露できるというルールに、大盛り上がり。笑い声がたくさん聞こえる、楽しい時間になりました。

 

The Pink and Purple Classes took on a special challenge: rolling “eggs” (plastic balls) toward a basket. Everyone lined up, ready with their balls, eager to see whose egg would roll the closest. Cheers and laughter filled the room as each ball wobbled and spun across the floor. In the end, not only did they aim for the basket, but they also had fun seeing how far they could roll their eggs away from it! PinkクラスとPurpleクラスでは、たまごに見立てたボールをかごに向かって転がすゲームに挑戦しました。まっすぐ転がしたつもりでも、なかなか思うようにいかず、予想外の方向へ行ってしまうこともありましたが、それがまた楽しくて、みんなで笑い合いながら何度も挑戦していました。

以上、サタデースクール イースターパーティー2025でした。

それではみなさん、よい週末をお過ごしください。

Have a nice weekend!!

お気軽にお電話ください

お問い合わせはお近くに校舎までお電話ください。

千里山田校

吹田市津雲台7-4

06-6831-8996

千里丘校

吹田市長野東3-15

06-6878-6874

高槻茨木校

高槻市宮田町3-4-10

072-694-6000

ほいくえん

吹田市長野東6-4

06-6170-8786